電話で問合せ
おすすめ

フォード

マスタング V6 コンバーチブルプレミアム ’07モデル 外装色マットブラック 社外ヘッドライト 社外テールランプ カロッツェリアHDDナビ 色替えマットブラック 平成19年11月

ご成約

ID

01694

年式

平成19年11月

メーカー

フォード

車種

マスタング V6 コンバーチブルプレミアム ’07モデル 外装色マットブラック 社外ヘッドライト 社外テールランプ カロッツェリアHDDナビ

グレード

マスタング V6 コンバーチブルプレミアム ’07モデル 外装色マットブラック 社外ヘッドライト 社外テールランプ カロッツェリアHDDナビ

タイプ

オープン

ミッション

AT

ハンドル

燃料

レギュラー

定員

4人

ドア

2

駆動

2WD

排気量

4000cc

走行距離

76900km

カラー

色替えマットブラック

車検

なし

修復歴

なし

エアロパーツ

マットブラックALLペインティング / 社外テールランプ

アルミホイール

純正18インチアルミホイール(マットブラックペイント)

メディア

CD・DVD・ミュージックサーバー・フルセグTV

ナビ

カロッツェリア製HDDサイバーナビ

限定車

バックカメラ

スマートキー

サンルーフ

ローダウン

本革シート

シートヒーター

エアシート

クルーズコントロール

エアバッグ

ABS

ETC

キーレス

スペアタイヤ

横滑り防止装置

新車時保証書

試乗・現車確認

在庫コメント

FEATURE

こちらのお車は、’07年モデル マットブラック フォード マスタング V6コンバーチブルプレミアム です!!マスタングは、25年ほどの歴史の中で、世界中で250万台を販売してきた大ヒットモデルで、1964年にデビューして以来、流麗なスタイルと走りのパフォーマンスで人気を集め、スペシャリティカーという独自のジャンルを切り開いてきたお車です!!エンジンは213馬力を発生させるV型6気筒4.0Lエンジンを搭載し、走行中の乗り味では、アメリカ車ならではの柔らかめのサスペンションチューニングとは違い、ダイナミックな走りのパフォーマンスを発揮するため、硬めの設定となっておりスポーツ走行するためのチューニングとなっております!!
スポーティかつスタイリッシュなクルマとして存在し、各メーカーから同じようなクルマが販売されるようになったほどのモデルとなっており、ロングノーズ・ショートデッキの全体的なデザインにフロントグリルの中央にギャロッピングホースのエンブレムが配置された特徴的なフェイスのお車です!!
更にボディがマットブラックALLペイントされ、ブラックカラーソフトトップとマットブラックアウト純正18インチホイールなどブラックで統一された、某映画に出てくるバットモービルのような男性なら一目惚れしてもおかしくないカスタムとなっております!!
また社外ヘッドライトにLEDリングスモールランプやリヤテールランプが社外テールへ変更され、ユーロテールのようなクリアレンズとなっており、リヤの見栄えもスッキリした印象に変更されております!!
インテリアも同様にマスタングの伝統を受け継いでおり、3スポークのステアリングホイールや左右対称のインストルメントデザインなどがマスタングならではとなっております!!また先代モデルよりホイールベースを150mm延長することで、大人4人がしっかり座れる室内空間を確保しており、2ドアオープンカーの中でも広々とした空間設計となっております!!
レザーシートはブラックレザーとなっており、ブラックカラーパネル、アルミ素材で落ち着いた空間を演出しております!!
センターパネルには、カロッツェリア製HDDサイバーナビが装着されており、CDやDVDの再生は勿論、ミュージックサーバーやフルセグTVと充実したエンターテインメントが装備されております!!
最近の新しいモデルの最先端技術で作り上げられたお車とは違い、大胆なデザインや作り、アメリカ車ならではの魅力の詰まった、大変オススメな ’07年モデル マットブラック「フォード マスタング V6コンバーチブルプレミアム」です!!この機会に是非ご検討下さいませ!!

お問い合わせ

CONTACT US

もし、このお車が気になったら・・・まずはご連絡ください。

私、藤川鎌士が直接、あなたとお話をしてアドバイスをさせていただきます。

私は「しつこいセールス」が大嫌いです!ですから、あなたも嫌がる「しつこいセールス」は絶対にしません。

ご安心くださいね。リラックスをして車の話をしましょう。

店長に繋がる最良最速の連絡方法です。在庫確認や購入相談などの全般を引き受けます。

お客様窓口です。直通にかけるのはちょっと・・・。とお考えのあなたにオススメです。

電話受付時間外や、電話での相談に抵抗があるあなたはお問い合わせフォームをご利用ください。