-
- 電装系修理
-
- トヨタ プリウス
- 作業時間:20分
トヨタ プリウス 電装系修理 DAA-ZVW50 シガーソケット修理
今回は、プリウス50系のシガーソケット故障についてご紹介させていただきます。 シガーソケットは、スマートフォンの充電や各種アクセサリーの電源供給など、日常的に使用頻度の高い部位であるため、故障が発生すると不便を感じられる方も多いかと存じます。
まずは、付属部品が確実に装着されているか、また異物やゴミなどが詰まっていないかを確認させていただき正常に作動していることが確認できましたので、次にヒューズの断線の可能性について点検を進めさせていただきます。
15Aのヒューズを検電器を使用して通電状態を確認させていただきます。 これにより、ヒューズの断線や電気系統の不具合がないかを正確に診断することが可能となります。
まずは、ヒューズの端子に電圧が正常に供給されているかを点検させていただきます。
検電の結果、2分岐の片側は13.38Vと正常な電圧が確認できました。
もう片側の端子も同様に電圧が正常に供給されているかを点検させていただきます。
検電器による点検の結果、珍しいケースではありますが、ほぼ0Vの表示が確認されました。
点検の結果を踏まえ、該当のヒューズにつきましては新品部品への交換を実施させていただきます。
ヒューズ本体につきましても、断線していることが確認されました。
ヒューズ交換後、2分岐ヒューズどちらとも正常な電圧(13.40V)が確認されました。
ヒューズ交換後は再度の断線もなく、正常に動作が確認されましたので、無事に復旧いたしました。
シガーソケットが使用できない不具合につきましては、近年お問い合わせの多い事例のひとつとなっております。 原因もさまざまで、ヒューズの断線や接触不良、内部部品の損傷などが考えられます。
お困りの際は、いつでもお気軽にご相談くださいませ。 迅速かつ丁寧に対応させていただきます。
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成29年 | メーカー・ブランド | トヨタ |
---|---|---|---|
車種 | プリウス | グレード | S |
型式 | DAA-ZVW50 |