トヨタ ランドクルーザー70 U-HZJ73V 全後ドライブレコーダー取付
    • 付属品取り付け

 

    • トヨタ ランドクルーザー70

 

  • 作業時間:2時間

今回の作業紹介では、ランドクルーザー70(ランクル70)への前後ドライブレコーダー取り付けについてご紹介いたします。
同様の付属部品をご検討中の方は、ぜひご参考ください。

取り付けるドライブレコーダーはユピテル製 Yー117Cになります。
昼夜問わず鮮明な映像を録画できます。リアガラスのスモークフィルムにも対応しております。
多彩な機能を搭載しており、ご好評いただいているドライブレコーダーです。

フロントガラスの適切な位置(視界を妨げない場所)に、ドライブレコーダー本体を取り付けます。
電源ケーブルをシガーソケットから取り、ドライブレコーダー本体まで配線します。

 

本体を固定後、カメラの向きを調整し映像がしっかりと記録できることを確認します。

続いてリアガラスです。
リアガラスまで配線を同様に行いますがトランクが観音開きのため、特殊な加工を施しての取り付け作業となります。

映像が見やすい場所への取り付け作業が完了いたしました!もちろん、観音開きでトランクを開けていただいても問題ございません。

今回のドライブレコーダー取り付け作業は以上です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました! 今回のブログが、少しでも皆さんのドライブレコーダー選びや取り付けの参考になれば幸いです。
古いお車、新しいお車を問わず、お気軽にお問い合わせください。

対象車両情報

メーカー・ブランド トヨタ 車種 ランドクルーザー70
グレード LX 型式 U-HZJ73V改
おすすめの記事