ロールスロイス ゴースト イングリッシュ・ホワイト 2011年




ベビー・ロールスとして登場した『ロールスロイス ゴースト』です!!ファントムよりややコンパクトなボディにパワフルな6600cc12気筒エンジンを搭載し、スーパーカー並みの570馬力を発揮!!比較的ドライバー志向のモデルとして造られたお車!!小さなロールスとはいえ、ゴーストのボディは全長×全幅×全高=5399×1948×1550mmの特大サイズ!ホイールベースは、3295mmで「レクサスLS」のロングバージョンより、さらに200mm以上も長いサイズ!!、2360kgの重量級ボディでありながら、0-100km/hは4.9秒を誇っております!! そしてこちらの車両は、エクステリアは、世界のセレブが注目するMANSORYのフルエアロ、そしてエレガントにHYPER FORGED22インチホイール、程よいローダウンでカスタムされております!!象徴的なパルテノン神殿をモチーフにしたグリルやフライングレディなどロールス・ロイスの品格、上品さを損なうことなく純正のフォルムを自然に強調させる印象となっております!!建付けは「さすがMANSORY」の一言で言い表せる程、純正パーツと違いがないように思える完成度!!そのうえ、ロールスロイスの象徴のツートンカラーを取り入れ、ボンネット・リアディフューザー・トランクスポイラー・テールランプ・22インチホイールをブラックアウトし、さらに人目を惹く格上のゴーストに仕上がっております!インテリアもまた、高級Seashell&Black(白&黒)オプションレザーインテリアや高級ウッドは当然の事ながら、クロームパーツや毛足の長いカーペットなど、観音開き式コーチドアを開けば豪華な空間が出迎えてくれます☆HDDナビやバックモニター・サイドモニター・トップビューモニター・全席に完備されたシートヒーター&シートクーラーなども装備!!乗り心地は勿論…世界最高峰と言われる極上の乗り心地!!重要人の送迎からドライバーまで配慮された、ROLLSROYCE Ghost です!!またとないこの機会に是非ともご検討下さいませ!!
車体データ・スペック
ID | 773 |
年式 | 2011年4月 |
メーカー | ロールスロイス |
車種 | ゴースト |
グレード | ベースグレード |
タイプ | セダン |
ミッション | AT |
ハンドル | 左 |
燃料 | ハイオク |
定員 | 5人 |
ドア | 4 |
駆動 | FR |
排気量 | 6600cc |
走行距離 | 21870km |
カラー | イングリッシュ・ホワイト |
車検 | 平成31年4月 |
修復歴 |
なし |
アルミホイール | |
HYPER FORGED 22インチ鍛造ホイール / PIRELLI SCORPIONタイヤ(F:265/35ZR22、R:295/30ZR22) | |
エアロパーツ | |
MANSORYフルエアロ(LEDデイライト付フロントバンパー / フロントフェンダーグリルセット / サイドスカート / リアバンパー / トランクスポイラー / リアマフラーエンド) ボンネット/トランクスポイラー/リアディフューザー/22インチホイール/テールランプ、ブラックアウト塗装 | |
ナビ | |
純正HDDナビゲーション | |
CD・MD・DVD・TV | |
CD・DVD・フルセグTV・ミュージックレジスター・USB等 |
限定車 | バックカメラ |
スマートキー | サンルーフ |
ローダウン | 本革シート |
シートヒーター | エアシート |
クルーズコントロール | エアバッグ |
ABS | ETC |
キーレス | スペアタイヤ |
横滑り防止装置 | 新車時保証書 |
試乗・現車確認 |
商品写真一覧(98枚)


































































































カーコレ45で購入したお客様のお声
最後に

- この ゴースト イングリッシュ・ホワイトの購入を検討している!
- この ゴースト イングリッシュ・ホワイトについて聞きたいことがある!
- この ゴースト イングリッシュ・ホワイトの写真や動画をもっと見たい!
- 実は、気になっている車がある・・・。
- 外車・中古車の購入を迷っている・不安に感じている。
- 外車・中古車を詳しく教えてくれる人を探している。
- カーコレクション45の担当者と話してみたい。
もし、この中に1つでも当てはまったら、まずはご連絡ください。私、藤川鎌士が直接、あなたとお話をしてアドバイスをさせていただきます。私は「しつこいセールス」が大嫌いです!ですから、あなたも嫌がる「しつこいセールス」は絶対にしません。ご安心くださいね。リラックスをして車の話をしましょう。
