近藤寛之さまのインタビュー

「セルシオ事件」「正月事件」の2つのトラブルを乗り越えて、1000万円クラスのBMW750LIを手に入れた近藤さま。近藤さんの実体験から「失敗しない車屋さん選び」をインタビューしました。(取材日:2014年9月14日 インタビュー:SWD)
早速ですが、近藤さんはBMWが初めての車ですか?
BMWを入れると、3台目ですね。でも、乗ったのは2台です。
1台は誰かにプレゼントしたとか?親孝行ですか?
だといいですけどね。どちらかといえば、自分の記憶から消したい車です。あれは最悪な車だったので・・・。
最悪の車?その話を教えてもらえますか?


「最悪の買い物」になってしまったセルシオ
スゴイ話、聞いてくれます?(笑)セルシオだったんですけどね。そのとき、お金も無くって。でも「セルシオが乗りたい!」って気持ちがあったんです。ネットを使って「安いセルシオ」を探したんです。で、見つかったんです。ネットの写真を見る限りだと、キレイだし、状態も良さそうだし、事故歴もないし。もうウキウキでしたよね。すぐに、現車確認するためにお店に行ったんです。そしたらスタッフの対応が最悪。でも、セルシオが乗りたかったんです。買っちゃいましたよね(笑)
どうだったんですか?
どうなったと思います?完全に詐欺。親戚に整備士がいるんですけど、自慢したんです。「セルシオ買ったぜ!」って。そしたら数日後に「よく、事故した車乗れるよな」って言われて。最初、なんのことかサッパリわからなくて。買った車屋さんに行ったんです。
クレームですか?車屋さんと相当もめたんじゃないですか?
いや、クレーム入れるどころか潰れてました。セルシオ買って2週間ですよ?信じられます?で、最後は盗まれました。最初から最後まで、ツイていない車でしたね。
それからすぐに、このBMWですか?
いや。ここで購入したのはトゥアレグが最初です。フォルクスワーゲンの4WD車です。あれもよかったな~。今乗っているBMWも良いですけど、トゥアレグも良かったです。機会があればもう一度、乗りたいですね。
気に入っていたトゥアレグからなぜ、BMWに乗り替えたのでしょう?

カーコレ45で初めて買った、トゥアレグ
本当に憧れの車だった。実は知人の紹介でカーコレクション45を知って、偶然、おいてあったんです。その時は、テンション上がりましたね(笑)価格も満足できる価格だったし、新車だと1000万円を超える車なんですよね、これ。中古で買ったとしても、400万円以上は間違いないな。と思っていただけど、300万円台で買えたんです。でも、紹介されたといっても、やっぱり不安でしたけどね。13万キロも走ってる外車か~。って。
買ったとき13万キロ。しかも外車。やっぱり不安になりますか?
「壊れるんじゃ無いかな」というのは当然ありましたけど、壊れたり、事故を起こしたときに「修理できるのかな?」っていうのはありましたね。ディーラーに持って行くと高くなるのは知っていましたし。ここの担当者さん(佐藤直哉)に教えてもらって、初めて知りましたけど、「走行距離が高い = 壊れる」っていうのは間違いらしいです。

インタビュー中に洗車。ピカピカに
実は私も、そういうイメージは持っています。走行距離が高いほど、壊れやすいというか。実際、どうなんでしょう?
いろいろ教えてもらいましたけど、結論から言えば「整備がどれだけされているか」で車を選ぶべきだ。ということでした。
近藤さんのBMWは整備がされていたと?
そうです、そうです。担当者さん(佐藤直哉)の話だと、「高年式」で「高走行距離」が良いみたいです。そういう車って、ほとんど社長さんが運転手付きで乗っていることが多いらしくって、車のコンディションも良くて、価格も安い。みたいな。それに、ここでもちゃんと整備と点検をしてくれていましたし。だからこのBMWも壊れないですね。
乗ってどれぐらいですか?
まだ2年弱しか乗っていないですけど、1.5万キロぐらいは走っていますね。
ちなみに・・・一括で買われたんですか?
いや~オートローンです。もう少しで終わりますけど、月に10万円ぐらい支払っています。正直、きついですけど、普通じゃ絶対にこんなに良い車乗れないですからね。
なるほど。よっぽど気に入っているんですね。
全て満足です(笑)ほんとうに全部任せてます。整備、点検、洗車・・・月に2回ぐらいは利用させてもらっています。すぐに頼みやすい人たちなので、自然に来ちゃいますよね。今日も洗車してもらおうと思って来たんです。
アフターサービスのなかで「おもしろい」エピソードってありませんか?
スゴイのがありますよ。去年の1月1日です。
正月、ですよね(笑)
さんざんな目に遭ったんですよ。1月1日の夜だったんですけど、前の愛車(トゥアレグ)で東京に行ったんです。そしたら、東京の町田の高速道路で止まってしまったんです。(プロペラシャフトが原因で走行不能に)全然知らない土地だし、とっても寒くて心細かったです(笑)いまでは笑い話ですけどね。電話したら、すぐに来てくれて。その時、不安が安心に変わったんです。あぁ、よかった。って。保険も任せていたので、手続きも全部面倒見てもらいました。
おもしろいエピソードでした。ありがとうございます。続いて・・・。
あ、まだあります。
まだ、あるんですか(笑)
この車(BMW)、オイル交換断られたんです。
カーコレクション45に断られたと?
いや、全国展開しているお店なんですけどね。(会社名は伏せています)「高級車のため、オイル交換できません。ディーラーに行って下さい」って言われたんです。
そのお店は私も知っていますが、そんなこともあるんですね。ちなみにその後、BMWのディーラーに?
ん~。入りにくいんで行かなかったです(笑)
最初からカーコレクション45に頼まなかったのは、理由があるんですか?
定休日だったので、電話しなかったですね。結局、翌日の朝一番に持ってきてオイル交換してもらいました。想像していたより安くできましたね。(ディーラーだと)3.5万円ぐらいかかるのが、1万円ぐらいで済みましたから。
どれぐらいこのBMWを乗るか、決めているんですか?
走りも良いし、壊れないし、特には決めていないですね。でも、欲しい車は2台あります。カイエン(ポルシェ)かXC90(ボルボ)です。両方とも格好いいんです。
もし、その車を買うとしたらまたここで?
もちろん。絶対にここで買います。
その理由はなんですか?
セルシオを買ったときみたいに失敗したくないし、新しく車屋さんを探すのも面倒ですからね。何より、車のことなら何でも面倒を見てくれるのがウレシイ。他の車屋さんは考えられないですよね。
ちなみに、BMWは毎日乗ってますか?

V8 4.4L ツインターボが快適な走りを
実現内装・外装共に最高級のBMW
仕事以外ではほとんど乗っていますね。父親もこの車気に入ってくれて、ゴルフへ行く時に乗っていきますね。どっちが運転するかでいつもケンカしています(笑)。自分も父親も、普通なら(価格が高すぎて)買えない車を譲ってくれたことに感謝しています。シアターパッケージなので、後部座席は最高ですよ。マッサージチェアもついていて、モニターは別々の映像を流すことも出来るんです。でも、自分はいつも運転なんですけどね(笑)家族、友達からの評判は最高ですね。
それでは最後に。今後、中古外車を購入しようと考えている方にメッセージをいただけますか。
ここを知らなかったら、外車は買わなかったと思う。中古の外車には変なイメージがあったし。実際に乗ってみるとわかりますけど、整備がちゃんとされてると壊れないですよ?壊れても少額で収まることもあるし。正しい知識があれば中古の外車も怖くないと思いまけど、知識が無いと自分の「セルシオ事件」のようになります(笑)中古外車を買うときは良く相談して、良い車屋さんか判断するのが一番だと思います。
近藤さま、インタビューにご協力いただき誠にありがとうございました。