カーコレクション45の高橋です(^^♪
もうすぐで11月も終わり、今年も残すとこ1ヵ月近くになりましたね(>_<)
残り1ヵ月もみなさまからのたくさんのご入庫お待ちしておりますのでよろしくお願い致します!!
それでは、作業紹介に入りたいと思います☆
三重県にお住いのお客様のレンジローバー イヴォーグです!!
いつも大変お世話になっております<m(__)m>
リヤのブレーキパッドとローターを交換していきます('◇')ゞ
パッドの摩耗と共にローターも摩耗して、角がたっていますね。
ローターがこのような状態になってしまったとき、ローター交換もしくはローター研磨のどちらかを提案させていただいております。
今回お客様とのご相談の結果、ローター交換でのご依頼を頂いたので、交換で作業を進めさせて頂いております!(^^)!
まず、ブレーキキャリパーを外し、次にキャリパーマウントを外していきます!!
キャリパーマウントを外し終えたら、ローターを止めている、ボルトを外すだけでローターが取れて来ます(^^♪
新品と並べて比べると角がたっているのがよりわかりますね!(^^)!
キャリパーも外しているので、パッドも一緒に交換していきます!!
交換が完了致しました!!これからもよりご安心してドライブして頂けると思います(^^♪
ブレーキの角がたってくるとブレーキ泣きにも繋がる可能性があるので、
気になる方は、一度ご連絡ください☆点検させて頂き、見積もりを作成させて頂きます('◇')ゞ
この度は、カーコレクション45にご入庫頂きありがとうございます!(^^)!
またのご入庫お待ちしております(^^)/
続きまして、
先日、ご購入頂いた M様のハスラーの整備作業を紹介させて頂きます☆
こちらの部品を交換していきます。
作業の一部を紹介させて頂きます!!
まずは、ベルト交換です。
点検した際に、2本付いているベルトの1本に亀裂や欠けが見受けられたので交換することになりました!!
外して確認すると写真のような亀裂が全周にわたって入っており、
何か所かには欠けまで発生しておりました( ;∀;)
万が一、ベルトが切れてしまうと、回転の勢いで近くの部品を破損してしまう可能性があります(*_*)
ベルト交換も終わり、続いて、CVTオイル、オイルストレーナの交換作業に入ります!!
こちらが今回交換するオイルストレーナになります!!
まず、ミッションオイルを抜いていきます。
写真を撮り忘れてしまったのですが、先に上からオイルチェンジャーでオイルを抜いてから
ドレン部分からも抜いております!!
オイルを抜き終わったら、オイルパンを外していきます。
こちらが鉄粉除去ようの磁石になります。
内部で発生した鉄粉がミッション内部に回らないようにするために付いております。
オイルパンと磁石を清掃していき、オイルストレーナを交換していきます!!
オイルパン装着後、新油を給油していきます。
こちらの写真が新油と抜き取ったオイルの比較になります。
違いが一目瞭然ですね(*_*)
オイルを給油したら、ロードテストを実施して、作業完了です(^^♪
ご納車写真のご協力もありがとうございます(^^♪
この度は、カーコレクション45を選んでいただきありがとうございました!!
これからのご入庫もお待ちしておりますので、よろしくお願い致します!(^^)!

Car Collection 45
〒455-0801 愛知県名古屋市港区小碓4丁目185番地
OPEN 10:00 CLOSE 19:00 定休日 日曜日
TEL 052-665-6511 FAX 052-665-6512
サービス 高橋怜央(れお)