カーコレクション45の藤川です(`・ω・´)ゞ
愛知県ではひとまず6月20日で緊急事態宣言の解除の予定となっております!!
しかし!!まだまだ気の抜けない状況だと思われますのでカーコレでは引き続き感染予防対策を実施しながら営業して参りますので宜しくお願い致します!(^^)!
まずは注文販売のご成約情報からご報告させて頂きます(`・ω・´)ゞ
愛知県のお客様よりご注文頂いておりました ランボルギーニ ウラカンLP610-4のご入庫です!!
以前にカーコレにてガヤルド後期を販売させて頂いたお客様からお乗り換えのご相談を頂き今回のウラカンの注文販売に至る事が出来ました(^^♪
ウラカンはガヤルドの後継車種となり、エンジンはV型10気筒NAエンジン、駆動方式は4WDとなります!
変速機はLDF(ランボルギーニ・ドッピア・フリッツィオーネ)と呼ばれるDCTをランボルギーニで初めて採用したモデルとなります!(^^)!
今回のお車はフロントスポイラーや、
サイドスポイラー、
を装着しより見栄えをスポーティとなっており、加えてルーフマッドブラックラッピングや、
各所メタリックブルーラッピング、メタリックブルーキャリパーなど、
そして今回お客様からのご要望で、
「今のガヤルドはクライスジークだからウラカンはPowerCraftマフラーにしたい!!』とお話を頂いており、
PowerCraft可変バルブ付きマフラーとなっております(^^♪お客様もご納得のマフラーサウンドとなっております!(^^)!
みなさまランボルギーニのデザインにはヘキサゴンが多様されている事はご存じですか??
ガヤルドや
ムルシエラゴ、
カウンタックの時代からランボルギーニ社はヘキサゴンデザインを用いております。
そういった所にも着目してデザイン性を見る事も楽しみの一つですね☆
↑こちらの写真だけでもすでに何カ所かヘキサゴンを見つけている方もいらっしゃるかと思います!!
例えばエアコンの吹き出し口や、
ミラー調整SW部、
センターインフォメーションディスプレイもですね!(^^)!
そしてそして!!男心をくすぐるエンジンスタートSW!!
赤いカバーを開けエンジンスタートボタンを押す。
こんな単純な動作がまるで戦闘機に乗ってミサイルを打つかのような緊張感を感じさせます(^^♪
まさに男心をくすぐる禁断のボタンですね笑
シフトボタン周辺もヘキサゴンを用いたデザインですね!
そして便利ばリフティング機能を搭載しておりますので、
スポーティな車高でも安心な装備となっております(^-^)
これから登録準備、納車前整備と進めて参りますので今しばらくお待ちくださーい!(^^)!
この度はカーコレをご用命頂き誠に有難う御座います(^^♪
今週末は曇り又は雨と冴えない天気になってしまいそうですね(>_<)
みなさま良い週末をお楽しみ下さーい(^_-)-☆

ブログの内容を見てカーコレが気になったお客様はお気軽にお問合せ下さいっ☆
Car Collection 45 サービス担当 藤川 鎌士
〒455-0801 名古屋市港区小碓4丁目185番地
OPEN 10:00 CLOSE 19:00 定休日 日曜日
TEL 052-665-6511 FAX 052-665-6512
担当 藤川 直通携帯 080-4228-3945