
-
- サスペンション・足回り修理・整備
-
- フォルクスワーゲン ゴルフ
-
- 費用総額:16,700円
- 作業時間:30分
フォルクスワーゲン ゴルフ サスペンション・足回り修理・整備 LDA-3CDFC スピードセンサー交換
今回は、フォルクスワーゲン・ゴルフのスピードセンサー交換作業についてご紹介いたします。
スピードセンサーは、車速を検知してメーター表示やECU制御に反映させる重要な部品です。故障すると、速度表示の異常や変速不良、ABS警告灯の点灯など、さまざまな不具合につながる可能性があります。
まずはテスターを使用して各輪のスピードセンサーを点検させていただきましたが、右フロントタイヤのみ異常な数値が確認されました。 他のセンサーは正常な反応を示していたため、右フロントのセンサーに何らかの不具合が生じている可能性が高いと判断されます。
お見積りの結果、今回は右フロントのスピードセンサーのみ交換させていただく内容となりました。
スピードセンサーは、フロントアクスルハブ(前輪の軸受け部)に装備されている部品です。
スピードセンサーの交換作業は、まずカプラー(電気接続端子)を丁寧に取り外すところから開始いたします。 カプラーはセンサーと車両側の配線をつなぐ重要な部分ですので、破損や接触不良を防ぐためにも慎重な取り扱いが必要です。
今回は社外新品部品でのご対応となります。
カプラーを外した後は、センサー本体を取り外し、新品部品を正確に取り付けていきます。 その後、カプラーを確実に接続し、通電確認と試運転を行って、正常な動作を確認いたします。
交換作業後は配線・カプラー・センサーの取り付け状態を丁寧に確認し、しっかりと復元させていただきます。
最終的には、診断機によるエラー確認と試運転を行い正常な動作が確認でき、作業完了となります。
最近では、スピードセンサーの不具合による交換作業のご依頼が増加傾向にございます。 車速信号の異常は、メーター表示の不具合やABS・トラクション制御の誤作動など、安全性にも関わる重要なポイントです。
当店では、車種ごとの構造に応じた的確な診断と丁寧な交換作業を行っておりますので、安心してお任せくださいませ。 症状が軽度の場合でも、早めの点検・対応がトラブル防止につながります。気になることがございましたら、いつでもご相談ください。
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成24年 | メーカー・ブランド | フォルクスワーゲン |
---|---|---|---|
車種 | ゴルフ | 型式 | DBA-1KCBZ |
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
スピードセンサー | 1.0 | 10,500 | 10,500 | 課税 | 部品 | |
工賃 | 1.0 | 4,750 | 4,750 | 課税 | 交換 |
小計(課税) (①) | 15,250円 |
---|---|
消費税 (②) | 1,525円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | -75円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④) | 16,700円 |